【聞いてみた】パレノールタッセイ1番館・2番館に住む先輩に住み心地を聞いてみた。

キレイで、ごはんがおいしいのが選んだポイント。

まずお二人、このパレノールタッセイに入った経緯をお聞きしていいですか?
はい。僕は最初から学生会館がメインで探していました。
食事が付いていて、1年目で札幌も初めてで、親も僕も食事があるほうが良かったんです。
こちら以外も何件か見て回られたんですか?
数件見たんですが、ここが一番良かったですね。
どんなところが良かったんでしょう?
まずキレイだったことですね。他のところは正直あまりキレイと言えなかったんです。あとは立地が良いことですね。大学が近くてすぐ帰ってこれる。近くてキレイっていうのが大きかったですね。
酒井さんはなぜここを?
僕も学生会館にしようと探していました。本当はここは第一希望ではなかったんですが、そこが入れなくて。
それで他を探していたら、ここのパンフレットに「食事のボリュームがある」と出ていて、そこに惹かれました。
入ってみたら、本当に食事のボリュームがあってびっくりしましたよ、食べるのが大変なくらい(笑)
ボリューム満点、しかもおいしい!パレノールタッセイの「食事」

伊藤さん、お料理撮影終わりました。
お二人すみませんカメラ担当のシゴト遅くってお待たせしちゃって…
ここからは食べながらお聞かせください。
あ、どもすみません…
食事は朝と夜出るんでしたよね?
そうです。食事は朝と夜、月曜日から土曜日で、祝日と日曜は無いですけどね。
朝ごはんはパンですか?ごはん?
土曜日はパンで、ほかはごはんです。ぼくご飯派なので、嬉しいですよ。
ぼくもご飯派なのでめっちゃうれしいです。
夜はどんなメニューが出るんですか?
本当にバリエーション豊富で、いろいろですよ。
スープカレーの日もありましたし。
スープカレーですか!?
スープカレーめちゃくちゃうまいんですよ。
週一くらいで麺類もあります。ラーメンとか。
あとジンギスカンもあったよね。肉も魚も、果物とか旬なところが出る感じで。
食事は本当に満足してます。
ほかの学生会館の人に聞くと、あんまりおいしくなかったりするみたいで。
でもそんなここで思いしたことない。
それにしてもボリュームすごいですね…
たぶん、女子とか食べるの大変なくらいあるんじゃないかな。量は伝えないと、ノーマルのままだと多すぎる人もいるとおもう(笑)
取り置きできるって聞いたんですけど
ありますよ。夜ご飯は取り置きできるんです。バイトとかサークルで食べれないときは自分の取り置きをお願いします。