【札幌の食事つき学生マンション】AnotherSky北18条の夕食に潜入!!

食事つき学生マンションで安心の生活を
札幌の食事つき学生マンションをお探しの方へ
今日は久しぶりに今春に完成した
当社管理の食事つき学生マンション
「AnotherSky北18条」の夕食現場へ
アパマンショップ北大前店の
井上チーフと潜入してきました!
2Fのカフェテリアで食事を提供


まずはご覧ください!
このお洒落なカフェテリア。
この空間だけで気分が上がります。
(※現在テーブルにはアクリルボード設置)
できる限りの感染症対策もしております

感染症対策としてマスクをしての
会話をお願いしますと貼り紙がしてあります。

早速アルコール消毒して、
厨房にいる管理人ご夫婦にご挨拶。
まるで実家に帰ってきたかのような安心感。

入居者の方は自分の号室のミールチケットを
ここから取って食事を引き替えます。
今回の募集でよく親御様に聞かれたのが、
「うちの息子食べ盛りですごく食べるんですけど
食事って足りるんでしょうか・・・」という質問。
おかずのおかわりはできないですが、
ごはんやスープはおかわり自由なんです。
これは息子様のいる親御様にとっては朗報ですね。

寮母さんが「まず好きなだけごはん盛ってね。」と
ご飯窯を開けるとフワッとバターの香り。
月に何度か全国各地のご当地メニューの日がある。
今日は当たりの日だ・・・
メニューは釧路名物の「エスカロップ」

優しい香りのバターライスの上には、
惜しげもなく1枚のポークカツがのせられ
上には上品な味のデミグラスソースが・・・
どこか洋食屋さんに来たかと錯覚するような光景。
副菜にはサラダとしめじ&わかめのスープ。
デザートには小さな種無しぶどう。
さて、実食!

ごはんを好きなだけ盛れるのは男子としては嬉しいです。
見てるだけでお腹が鳴っちゃいましたね(笑)
早速頂きます!!!


これは美味しい!!!昔の給食を思い出すような懐かしさと
でもしっかり大人向けの味付けで、自炊ではここまで頑張れないですよね。
私も大学1年生の時は学生会館に住んでましたが、ここまで食事は美味しくなかったです・・・

(あまりの美味しさに驚きが隠せない様子)

これを月曜日から土曜日まで朝夕2回食べられるのは幸せですね。
特に今はコロナ禍で皆さんオンライン授業が多いので、食事の用意の手間がないのは嬉しいですよね。
学生にとって家事の時間を少しでも勉強へ回せるのは本当に助かります。
ひとりじゃない一人暮らし
この日もみなさんソーシャルディスタンスを取って
美味しく食事されていました。
長引くコロナ禍で中々学校へ通えなかったり、
サークル活動できなかったりと
制限の多い学生生活ですが、
ただのひとり暮らしと違って
この空間でお友達ができて
仲よく食事されている様子を見ると
こちらも微笑ましいです。

本当に充実したメニュー構成で飽きない



和食から洋食、季節のメニューまで
献立を見ているだけでわくわくするラインナップ。
学生さんによると魚の揚げ物が
特に美味しいんだとか。
地元からお子様を送り出す親御様としては
安心の料理だと感じた。
2022年度春の合格前予約受付中!
食事つき学生マンションは早めの予約が明暗を分ける!
現在AnotherSky北18条では、
来春札幌へ進学予定の新入学生様を対象に
合格前での予約を受け付けております。
今年は前期試験の合格発表日には満室になっており、
他の類似した新しめの学生マンションも
そのころにはすべて満室でした。
食事つき学生マンション希望の方は、
来年も早めの順番に並んでおくことを
是非おすすめ致します。
物件詳細は公式HPよりご確認下さい👇
https://kita18.ietta.jp/
詳しく知りたい方は、
公式LINEからもお問い合わせ可能です!
皆様からのお問い合わせお待ちしております!