ビッグバーンズマンション北郷ⅢA 202号室|キッチンが主役のヨーロピアンビンテージ

【2018.02.09再掲】この記事は、2017年2月18日に公開したものを再掲しています。
僕は、知っている。
この部屋を担当した弊社賃貸事業部の統括本部長でもあり、イエッタをプロデュースした菅原が、その忙しい職務の傍ら、どれだけこの部屋に情熱を傾けていたかを。
ども、ietta編集の、のあです。
「魂は細部に宿る」なんてよく言いますが、やっぱりモノ作りっていうのは、ほんの些細な所まで妥協せずに作るから伝わるんだなぁと、思うんです。
もちろん、他の部屋を担当したみんなも妥協せず作り上げているんですけど、なにせ菅原本部長は、ietta編集チームの隣に席がありまして。
その魂の入れっぷりを間近で見て、肌で感じてきたわけですよ。
そして、完成した部屋が、この部屋なんです。
限られた空間を活かしたヨーロピアンビンテージ・リノベーション

ビンテージ感ある塗料が作る、美しく落ち着いた空間
お部屋に入るとまず目を引くのが、『鮮やか』とも違う、落ち着いたグリーンの壁。
そして、賃貸物件ではほとんど見ることができない、大きなシステムキッチン。
菅原が、最もこだわったポイントです。

連日、壁紙メーカーやDIYインテリアショップに足を運び、その目で確かめて、辿り着いたのが英国のペイントブランド「FARROW & BALL」の塗料。
この独特の発色は、天然顔料を限界量いっぱいまで含む伝統的な手法で作られているからこそ。他メーカーには真似できないこの色をチョイスして、ヨーロピアンビンテージ感を演出しています。
戸建て用システムキッチンが溶け込むリビングダイニング

そしてこのキッチン。
「自分自身が料理好き」という料理男子な菅原。一戸建てや、分譲マンションに使われるシステムキッチンを、このクラスの賃貸で大胆に採用してしまいました。
リノベーションするとはいえ、部屋の面積が変わるわけではありません。
大きなキッチンは、そのまま部屋に圧迫感を与える事になりかねないのですが、流行のペニンシュラキッチンなどにはせず、あえて「見せるキッチン」としたことで、空間を有効活用しています。
三口コンロの横にはスパイスラックを設置するあたりも、料理男子ならではの心配りです。

単身用物件とは思えない三口コンロを囲むガラスのモザイクタイル。
このガラスモザイク、現物を確認できず写真だけで判断しなければならず、届くまでかなり不安だったそうですが、設置してみると想像以上の仕上がりで、キッチンの表情を引き締めています。

「見せるキッチン」に、さらに「見せる収納」を追加して収納力を確保。
この収納棚は菅原の一目惚れだったそうで、かなりお気に入りポイントのよう。
取り付けが終わった時、「ここに洋酒の瓶が並んだらかっこいいなぁ…」と呟いたのを僕は聴き逃しませんでした。

そしてもう一つ存在感を放つのが、この石壁。
菅原本人も「室内に必要かどうか本当に迷った」というこの壁が、グリーンに囲まれた室内でアクセントとなっています。最終的には「個人的憧れ」で取り入れた石壁が、見事にマッチしています。

リビングには更に、スウェーデンの建築家ニルス・ストリニングが1949年にデザインした『string shelf』を採用。
70年近く前にデザインされたこのシェルフがみごとにマッチしています。
家具職人のハンドメイドによる洗面台

「無印良品のカゴが入るサイズ」で造作したオリジナルの洗面台も、何度かサイズ調整をしてこの高さに。使い勝手を第一に考えて、見た目以上の収納力を生み出しました。

シンクのデザインももちろん選びぬいたものですが、それ以上に菅原がこだわったのが『天板の手触り』
家具職人の手によって作られたこの洗面台。実際に触れてみると、高級家具と遜色ない質感であることがわかるはず。
細部にまで行き届いたヨーロピアンビンテージの追究

仕切りやドアをあえて無くしたベッドルームにも、リビングと同じFARROW & BALL製塗料によるグリーンがアクセント。
ウォークインクローゼットが備わり、一人暮らしの衣服なら問題なく収納できます。

更に、書ききれないほど細部のパーツひとつひとつまで、ご自身の目と足で探して選んで作り上げていったことを、僕は隣で見ていて知っています。
先述のとおり、もちろん他のリノベーションプロジェクト部屋も、みんな良い部屋にしたい、ご入居していただく方に楽しい時間を過ごしてほしいと考え抜いて作られています。
でも、いちばん身近で見てきたから、知ってるんです。
この部屋が、どれだけの愛情を注がれて生まれ変わったのかを。
iettaからのお問い合わせでしたら、敷金礼金はもちろん、仲介料もかかりません。
ガス代上限制でとても経済的なのに、この内装と設備。
ぜひ一度、その目でお確かめください。
VR VIEW
詳細情報
ビッグバーンズマンション北郷ⅢA 202号室
賃料 | 4.3万円 | 管理費・共益費 | 0.3万円 |
---|---|---|---|
敷金 | – | 礼金 | – |
その他費用 | 共済会(2年) 18,000円(税別) ハウスクリーニング料 20,000円(税別) 抗菌施工料 10,000円(税別) カードキー設定変更料 10,000円(税別) 24時間リペアサービス 1,000円(月額) 町内会費 500円(月額) |
||
所在地 | 北海道札幌市白石区北郷2条4丁目6-48 | ||
交通 | JR白石駅 徒歩4分 白石駅北口 バス停 徒歩4分 |
||
間取り | 1LDK(9.8帖 4.0帖) | ||
築年月 | 1992年6月 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート | 階建 | 2階/4階建 |
駐車場 | 近隣有 (駐車料金 7,560円(税込み)) | ||
設備・条件 | リノベーション物件・日当たり良好・閑静な住宅街・タイル貼り・ゴミ集積場・郵便受け・プロパンガス・インターネット対応・地デジ対応・インターホン・TVインターホン・二重サッシ・ペアガラス・24時間緊急対応・暖房・ガスファンヒーター・照明器具・システムキッチン・ガスキッチン・コンロ2口以上・バス・トイレ別・室内洗濯置場・独立洗面台・シャンプードレッサー・給湯(ガス)・シャワー・暖房便座・温水洗浄暖房便座・シューズボックス・クローゼット・ウォークインクローゼット・押入 | ||
周辺情報 | コープさっぽろ 232m、北郷小学校 475m、北郷医院 332m、セイコーマート 500m | ||
備考 | ガス代上限有り。 基本料金1,944円(税込)+使用料金12,960円(税込)が上限となり、それ以上使用しても金額は変りません。 家具家電相談可。 ペット要相談(ペット礼金10万円) |
||
情報登録日 | 2017年2月19日 2018年3月20日家賃情報更新 |
所在地
この物件の現在の状況をお調べします。
この情報は、に更新されたものです。
空き状況、家賃、敷金・礼金その他金額も、掲載時のものとなっております。
この物件の最新の情報をお調べ致しますので、下記フォームからメールアドレスをご入力ください。
状況を確認してご連絡いたします。
または店舗までお問い合わせください
物件名と『イエッタを見た』とをお伝えいただけるとスムーズです。
各店の営業時間は10:00 〜 19:00となっております。
- アパマンショップ新さっぽろ店
- 011-890-5678
- LINEでお問合せ
- アパマンショップ新道東店
- 011-786-0770
- LINEでお問合せ
- アパマンショップ北大前店
- 011-738-5210
- LINEでお問合せ
- アパマンショップ東区役所店
- 011-733-6444
- LINEでお問合せ
- アパマンショップ中央店
- 011-223-2780
- LINEでお問合せ