INFORMATION

夏休み中に内見して引っ越し完了!社会人カップルにおすすめのスケジュール術

こんにちは!イエッタ編集担当です!

今回は「夏休み中に引っ越しをしたい」という

社会人カップルの方にぴったりな内容をご紹介します♪

お盆休みなどの長期休暇を利用して引っ越しを済ませたい…という方、意外と多いんですよね。

実は夏の引っ越しは、計画的に動けばとってもスムーズなんです!

アクセスの良さも大事!夏の内見は立地が重要

夏の内見は暑さとの戦いでもあります…。

なので、駅近やバス便の良い立地は内見のときも、実際の暮らしでもとても助かります。

例えば、最寄り駅から徒歩10分以内の物件や、近くにスーパーやコンビニがある物件は、買い出しや日常生活でも快適です。

2人暮らしにちょうどいい間取りとは?

カップルでの暮らしには、1LDKや2DKの間取りが人気です。

個人的には、リビングがしっかり確保されていて、それぞれの時間も取りやすい間取りがおすすめです。

収納が多いか、キッチンが2人で使える広さかなども、実際の生活をイメージしてチェックしたいポイントです!

夏休み中の理想的なスケジュール

7月上旬:ポータルサイトなどで物件を探し始める

7月中旬〜下旬:気になる物件をピックアップして内見予約

8月前半(夏休み):一気に内見・申し込み・契約

8月中旬〜下旬:引っ越し・新生活スタート!

この流れなら、9月からの新生活にも余裕を持って間に合います。

暑い時期の内見で見るべきポイント

  • エアコンの有無と設置場所
  • 日当たりの良さと風通し
  • 網戸の状態や窓の開けやすさ

夏は実際の室温が体感できるので、快適さをチェックするにはちょうど良い時期なんです。

まとめ

夏休みを活かした引っ越しは、意外と効率よく進められるおすすめのタイミングです。

時間に余裕がある分、内見もしっかり比較できますし、カップルで一緒に物件選びを楽しめるのも魅力ですね。

この夏、新しいお部屋で素敵な暮らしを始めてみませんか?

 

気になる物件があれば、ぜひ内覧してみてくださいね♪

 

同棲におすすめの物件はこちら👇

raffine(ラフィネ)/北区 トリプルアクセス可能な超好立地!新生活を都市ガス2LDKで。

この記事を書いた人
矢野 遼一

オウンドメディア:イエッタ編集とSNS担当。
個性的な物件や普段見かけない物件を探して見に行くことが趣味です🏠
SNS投稿を始めたところ動画編集にハマり中。

PAGE TOP